ポスター・展示の募集を現在行っています。
科学者(学生、シティズンサイエンティスト、科学コミュニケーターなども含む)の皆さま、一般市民向けのわかりやすいポスター発表/展示をぜひお願いいたします!
以下のようなタイプの内容を一般市民や分野外の研究者などにわかりやすく説明・紹介を行うポスターを募集いたします。
2023年7月6日(木) ~ 2023年7月21日(金) → 9月12日(火)※Late Breaking Abstractの募集
今回の募集は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
採択結果については7月下旬以降、8月末日までに登録済みのメールアドレスへ通知いたします。
なお、後日カテゴリー、分野の変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。
<ポスター発表日時>
2023年10月7日(土)-9日(祝・月) ※ハイブリッド開催
※10月10日(火)〜13日(金):オンライン開催
(詳細な日時の指定はお受けできません)
<演題種別について>
①一般研究発表
②学生/シティズンサイエンティストによる研究発表
③科学関連の製品・活動の紹介
<発表形式・仕様>
<注意事項>
■審査について
応募いただいたご提案についてプログラム委員会にて審査を行い、採否をご連絡いたします。現地開催をご希望されている場合でも、オンラインのみでの開催をお願いする場合もありますので、予めご了承ください。
■審査の上での視点について
科学的・技術的・倫理的健全性を担保するため、以下の点についての確認を行います。演題のご提案の際に確認をお願いします。
■登録内容の表現および発表方法に関する留意点
本大会では、通常の学協会での専門家向けの発表とは異なり、分野外の研究者や普段は科学技術に関わることが少ない一般市民を対象としたものとなります。そのような方々にもわかりやすく興味を持っていただけるよう、以下のような表現方法を推奨いたします。
■利益相反の開示について
筆頭演者および共同演者全員について、利益相反状態の開示をお願いします。
下記を確認の上、演題登録画面の「利益相反(COI)について」にご回答ください。
開示すべき利益相反状態
発表内容に関連して営利を挙げることを目的とする団体に関わる過去3年間のもので、以下の基準によります。
ポスター・展示演題は、以下のONLINE CONFの参加登録ページからご応募ください。
※ONLINE CONFの登録マニュアルはこちらをご覧ください。
※キーワード(分野)の選択はこちらもご参照ください。
※オンライン登録ができない方は運営事務局までご相談ください。
文字数制限・入力について
登録内容の注意点
参加登録費用についての注意点
プログラムに関する問合せは以下にご連絡ください。
E-mail: jaasmeetings2023[at]jaas.science
担当:三輪、吉田、宮川
※お問合せの際には、下記事務局アドレスもCCにてご連絡ください。
E-mail: jaas2023[at]aeplan.co.jp
(メールアドレスは[at]を@に変換してご連絡ください。)
シンポジウムと市民ステージでの企画及びハンズオン会場での企画、オンライン企画の提案を募集いたします。
シンポジウムは、企画テーマに沿った複数の演者からの講演/話題提供とディスカッションでの構成をお願いします。
市民ステージでの企画は、以下の「① 一般市民向けの科学コミュニケーション」タイプ のみとなります。 可能であればエンターテイメント性も兼ね備えたご提案をお待ちしております。
ハンズオン企画は、子ども連れの方も楽しく科学を学べる、科学を身近に感じる企画のご提案をお待ちしております。
2023年7月21日(金) → 8月17日(木)
※募集期間を延長しました。
採択結果については7月下旬〜8月上旬ごろ登録済みのメールアドレスへ通知いたします。
なお、後日カテゴリー、分野の変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。
<開催日時>
2023年10月7日(土)~9日(祝・月) ※ハイブリッド開催
※10月10日(火)〜13日(金):オンライン開催(予定)
(詳細な日時の指定はお受けできません)
<企画種別>
① 一般市民向けの科学コミュニケーション:科学者と普段接することの少ない一般市民の皆さまや分野外の研究者に興味をもっていただけるような科学コミュニケーションの企画を募集します。
② 「日本の科学をもっと元気に」するための企画:「日本の科学をもっと元気に」するための科学技術政策関連の企画を募集します。例えば、研究者のキャリアパス/社会での研究者の受容、研究費のあり方、大学/研究機関のガバナンス、研究評価、研究公正、異分野・異業種連携の仕組みなどに関するテーマを歓迎します。
③子ども/中高生向けハンズオン企画:中高生や高齢者なども楽しむことができるようなハンズオン企画を募集します(現地のみ)。必須ではありませんが、来場者が持ち帰ることのできるお土産的なものも歓迎いたします。
<形式・仕様>
<注意事項>
■審査について
応募いただいたご提案についてプログラム委員会にて審査を行い、採否をご連絡いたします。現地開催をご希望されている場合でも、オンラインのみでの開催をお願いする場合もありますので、予めご了承ください。
■審査の上での視点について
科学的・技術的・倫理的健全性を担保するため、以下の点についての確認を行います。演題のご提案の際に確認をお願いします。
■多様性について
セッション企画にあたり、企画運営者、演者等のジェンダー・バランスへの配慮をお願いします。また、演者の産学官民の多様性にも配慮した提案を歓迎いたします。
共催シンポジウム/市民ステージ企画にかかる共催費用については、別途、開催趣意書をご参照ください。
ハンズオン企画にかかる共催費用に関しては、スペースや時間などの関係もありますので、個別に担当者(jaasmeetings2023[at]jaas.science)まで直接ご相談ください。
また、シンポジウム、市民ステージ、ハンズオン企画にかかるご準備(謝金・交通費・付帯設備以外の機材の準備等)は原則として応募者がご負担ください。
*ご事情により、共催費用は減額や免除も検討させていただきますので、実行委員会にご相談ください。
※メールアドレスは[at]を@に変換してご連絡ください
【共催シンポジウム/市民ステージに付帯する設備・機材】
【ハンズオン企画に付帯する設備・機材】
■その他
新型コロナウイルス感染状況等により、本学会の開催形式がやむを得ず変更となった場合は、各企画の開催形式について変更させていただく可能性がございますので、ご了承ください。
オンラインのみの企画も上記よりお申し込みください。
プログラムに関する問合せは以下にご連絡ください。
E-mail: jaasmeetings2023[at]jaas.science
担当:三輪、吉田、宮川
※お問合せの際には、下記事務局アドレスもCCにてご連絡ください。
E-mail: jaas2023[at]aeplan.co.jp
(メールアドレスは[at]を@に変換してご連絡ください。)
ポスター・展示で筆頭で発表されない方(筆頭でない共同研究者も含む)のご参加の登録はONLINE CONFでお願いします。費用は以下のようになります。
※ ONLINE CONFは使用せず、現地へのご来場だけを予定されている場合、ご参加の登録は今のところ不要です。
※ ONLINE CONFでは、デジタルポスターやオンデマンド動画の閲覧、発表者との双方向性のコミュニケーションが可能です。オンラインでのポスター/展示(10月初旬から10月13日(金)まで掲示される予定)の閲覧には、ONLINE CONFでの参加登録が必要となります。
※ シンポジウム/ステージ企画などでご発表される方、スポンサーの方などにつきましては、こちらでの参加登録とお支払いは不要です(追って、事務局でまとめて登録させていただきます)。
現時点で、運営スタッフは JAAS 正会員の方に限定しております。
ご興味をもっていただいた方は、この機会に是非入会をご検討ください。
ご入会手続きはこちら